今回は他人のブログで相撲とらせていただきます。
mixiが見られる方はぜひぜひ!
そしてネコを飼っているあなた!
ぜひとも見ていただきたい…
続きを読む
2007年02月27日
2007年02月26日
2007年02月25日
2007年02月24日
The Berlin Trilogy -David Bowie-

今日は、仕事仲間の家に泊まるという。
はぁ〜嬉しい…何てフリーダム。
明日は休みだし、今日はこれから私だけの時間よ〜
何やっても何時に寝ても、
明日何時に起きてもいいんだわ〜ヽ( ´ー`)ノ
続きを読む
2007年02月23日
2007年02月22日
2007年02月20日
2007年02月19日
井の頭線物語り-早春のおねいさん
電車とは不思議なもの。
それぞれが目的地を目指して乗り合う一つの箱。
その中で垣間見るドラマや人のありさま。
一つの空間にそれぞれが別の世界を持ち、時に、図らずも交わったりする。
それが興味深く、可笑しく、時に切なく哀しい。
続きを読む
それぞれが目的地を目指して乗り合う一つの箱。
その中で垣間見るドラマや人のありさま。
一つの空間にそれぞれが別の世界を持ち、時に、図らずも交わったりする。
それが興味深く、可笑しく、時に切なく哀しい。
続きを読む
2007年02月16日
私が風邪にやられないワケ
ここ数年風邪らしい風邪を引いたことがありません。
10年位前までは年に6回位寝込んでいました。
会社や電車でウィルスを拾ってきていたのだと思います。
でも、いつの間にか風邪に負けない身体になっていました。
そのように身体が変わったのには訳があります。
続きを読む
10年位前までは年に6回位寝込んでいました。
会社や電車でウィルスを拾ってきていたのだと思います。
でも、いつの間にか風邪に負けない身体になっていました。
そのように身体が変わったのには訳があります。
続きを読む
2007年02月12日
おてがるコース始めました
2007年02月09日
2007年02月05日
2007年02月04日
学友たちの曖昧な記憶
昨日、高校時代のクラス会があった。
昨夏にも、クラス名簿を頼りにかなりな人数をあたってクラス会を開いた。
その時は、滅多に会えない人に興味が集中し、親しい人とは話せなかった。
今回は、そのリベンジともいえる、ごく親しかった人だけの集まり。
続きを読む
昨夏にも、クラス名簿を頼りにかなりな人数をあたってクラス会を開いた。
その時は、滅多に会えない人に興味が集中し、親しい人とは話せなかった。
今回は、そのリベンジともいえる、ごく親しかった人だけの集まり。
続きを読む