イベントのご案内です。
11月3日は「アロマの日」です。
アロマの日にちなんで、セミナーイベントを開催します。
【テーマ】
「あなただけのヒーリングフレグランス」とアロマクラフト
【クラフト内容】
@あなただけのアロマヒーリングフレグランス(リーディングシート付)
精油とフラワーレメディを使った、あなただけのヒーリングフレグランスを作ります。
後日、作ったフレグランスのリーディングシートをお送りします。
A天然のビタミンCたっぷり「ローズヒップチンキ」
美容・ストレス・風邪などこれからの寒い季節に欠かせない
ビタミンCたっぷりのローズヒップのハーブチンキを作ります。
B美白ジェルクリームorセルフチョイスジェルクリーム
美白レシピのジェルクリーム、または、
50種近い精油の中から、好きな精油を使ったジェルクリームを作ります。
開催日時:11月6日(土) 13時〜16時
開催場所:アストレア アロマスクール
半蔵門線 水天宮より徒歩1分。日比谷線 人形町より徒歩4分。
定員:残席3名
申込み締切:11/2(火)
受講料:3000円(材料費込み)
盛りだくさんのイベントですが、今回はモニター価格で大変お得になっています。
みなさまのご参加お待ちしております。
参加希望の方はこちらからお申込みをどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=560941
2010年10月30日
2010年10月21日
梅酒っていっぱいあったんだ…
2010年10月20日
手作りせっけんのおすそわけ
2010年10月17日
備忘録 スゴイ圧の耳鳴り
17日は、スクール後期講義の最終日だった。
ヒーリング(気)の体験実習の説明をしていたら、
ものスゴイ圧の耳鳴りが、右上からやってきて…
なんだったのか…
忘れそうなので、ブログにメモっとこ。
ヒーリング(気)の体験実習の説明をしていたら、
ものスゴイ圧の耳鳴りが、右上からやってきて…
なんだったのか…
忘れそうなので、ブログにメモっとこ。
2010年10月16日
義兄からの電話
「もしもし…」聞き覚えのある声…まさか?
何年ぶりだろう。義兄からの電話であった。
たぶん、最後に会ったのは10年以上前か…
夫が帰っていなかったことから、近況を聞いたりして世間話をして切った。
17才の時から義兄を知っているので、その頃のイメージがずっとある。
この方、一族ではちょっとした問題児なので、電話がきて手放しで喜べることではない。
携帯を聞かれたので教えないわけにもいかず、教えたのだけれど…
何かに利用されたりしないよね…?
電話が鳴った時、いつもなら知らない番号はセールスが多いから出ないようにしている。
それなのに、今日に限って、携帯の番号だからもしかしたら宅配便かも…と出てしまった。
そういえば、数週間前に、なぜかこの義兄が出てくる夢を見た。
良いイメージの象徴ではないのだけれど、かといって悪いイメージの象徴として、
私の無意識に固着しているわけではない。
だから、なぜに突然、義兄が出てきたのかわからなかった。
確か…奇妙な夢ではあったはずなんだが…
なんだろう…?
全然思い出せないのだ。
せっかく、無意識のお知らせをもらったのに、いっつも活かせずにいる。
きっと、このことをお知らせしていたのだろうけれど…
はぁ〜私ってダメダメだなぁ
何年ぶりだろう。義兄からの電話であった。
たぶん、最後に会ったのは10年以上前か…
夫が帰っていなかったことから、近況を聞いたりして世間話をして切った。
17才の時から義兄を知っているので、その頃のイメージがずっとある。
この方、一族ではちょっとした問題児なので、電話がきて手放しで喜べることではない。
携帯を聞かれたので教えないわけにもいかず、教えたのだけれど…
何かに利用されたりしないよね…?
電話が鳴った時、いつもなら知らない番号はセールスが多いから出ないようにしている。
それなのに、今日に限って、携帯の番号だからもしかしたら宅配便かも…と出てしまった。
そういえば、数週間前に、なぜかこの義兄が出てくる夢を見た。
良いイメージの象徴ではないのだけれど、かといって悪いイメージの象徴として、
私の無意識に固着しているわけではない。
だから、なぜに突然、義兄が出てきたのかわからなかった。
確か…奇妙な夢ではあったはずなんだが…
なんだろう…?
全然思い出せないのだ。
せっかく、無意識のお知らせをもらったのに、いっつも活かせずにいる。
きっと、このことをお知らせしていたのだろうけれど…
はぁ〜私ってダメダメだなぁ

2010年10月12日
歩くタンパク質、ミオシンVが私だったら…
歩くタンパク質の映像を捉えたニュースが話題になってるらしい。
二本の脚を交互に出して移動しながら、途中で休むような仕草も…
「もう、今日は超急いでるんだけど、疲れるったらさぁ、あれ?あんた何見てんのよ!!」
実のところ、ミクロの世界でも何かしら社会らしきものがあって、
役割分担があって日常が繰り広げられていたりして…
私たちの知らないところで、私たちがミオシンVを観察しているように、
マクロの世界で何者かが、私たちを観察していたりするかも知れない。
あぁSFちっくだなぁ…
追記リンク
元の記事
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20101010/Mainichi_20101011k0000m040076000c.html
関連記事
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2007b/134h.html
http://www.waseda.jp/jp/pr07/070525_p.html
二本の脚を交互に出して移動しながら、途中で休むような仕草も…
「もう、今日は超急いでるんだけど、疲れるったらさぁ、あれ?あんた何見てんのよ!!」
実のところ、ミクロの世界でも何かしら社会らしきものがあって、
役割分担があって日常が繰り広げられていたりして…
私たちの知らないところで、私たちがミオシンVを観察しているように、
マクロの世界で何者かが、私たちを観察していたりするかも知れない。
あぁSFちっくだなぁ…
追記リンク
元の記事
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20101010/Mainichi_20101011k0000m040076000c.html
関連記事
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2007b/134h.html
http://www.waseda.jp/jp/pr07/070525_p.html
2010年10月06日
ヒーリング水の実験
ヒーリング講座を継続して後期も出席した。
その流れで気功水を継続して試す実験に参加していた。
毎日3回飲まなければいけないのに忙しくて全く身が入らず、それでなくても定期的に何かを摂るのをすぐに忘れてしまうので全然話にならなかった。
半月程前から、PC作業がたたって右肩首がエラいことになっていた。
医者にも行けなかったので、試しにこの水を塗ってみた。
すると、その瞬間から痛みが消えた。
うーん、やはり…
過去の経験から、症状が酷ければ酷いほどだいたいこういうものは反応が高い。
飲んでいた時は、だから何?という程、反応が薄くはっきりいってつまらなかった。
10分程経ってから、試しにレスキュークリームを塗ってみた。
何ら顕著な反応はない。
むしろ、さっきまで痛みが消失していたのが、痛みがあるのか、鈍痛なのかわからなくなり、好転していたものが逆戻りした感もあった。
それで再度、水を塗り直してみる。
また楽になった。
そして時間が経つと痛みがぶり返しそうな感じを受ける。
1時間の間にこの繰り返しが3回あって、3回塗り直した後に出かけなければならないので外出した。
出先では痛みがあまり気にならず、今まで痛みが出ていた肩甲骨付近だけは痛みが消えたままだった。
今まで水を試したことは何度かあるが、ここまで顕著に違いがわかったのは初めてだ。
気功自体で痛みがなくなる事は子どもの頃から何度も経験住みだが。
この実験は面白いので、もう少し続けようと思う。
その流れで気功水を継続して試す実験に参加していた。
毎日3回飲まなければいけないのに忙しくて全く身が入らず、それでなくても定期的に何かを摂るのをすぐに忘れてしまうので全然話にならなかった。
半月程前から、PC作業がたたって右肩首がエラいことになっていた。
医者にも行けなかったので、試しにこの水を塗ってみた。
すると、その瞬間から痛みが消えた。
うーん、やはり…
過去の経験から、症状が酷ければ酷いほどだいたいこういうものは反応が高い。
飲んでいた時は、だから何?という程、反応が薄くはっきりいってつまらなかった。
10分程経ってから、試しにレスキュークリームを塗ってみた。
何ら顕著な反応はない。
むしろ、さっきまで痛みが消失していたのが、痛みがあるのか、鈍痛なのかわからなくなり、好転していたものが逆戻りした感もあった。
それで再度、水を塗り直してみる。
また楽になった。
そして時間が経つと痛みがぶり返しそうな感じを受ける。
1時間の間にこの繰り返しが3回あって、3回塗り直した後に出かけなければならないので外出した。
出先では痛みがあまり気にならず、今まで痛みが出ていた肩甲骨付近だけは痛みが消えたままだった。
今まで水を試したことは何度かあるが、ここまで顕著に違いがわかったのは初めてだ。
気功自体で痛みがなくなる事は子どもの頃から何度も経験住みだが。
この実験は面白いので、もう少し続けようと思う。