まだ熱感が残り腫れは引かない状態。
入院していれば、足を高く上げてうっ血も早めに引くのだろうけれど、
家に居れば何かと用事があり、うかうか寝てばかりはいられない。
そこで何よりも重宝しているのが、パソコン机のために買ったパソコン椅子(OAチェア)。
はっきりいって、この椅子があるとないとでは、移動に費やす苦労が格段に違う。
広い家ではないけれど、今の私は、3歩歩くのさえ一仕事なのだ。
ここ数日、椅子なしの生活は考えられない。
ほとんどの時間、この椅子と共に過ごしている。
OAチェアは、完全に私の足になってくれて、もう彼なしの骨折生活は考えられない。
出来る事なら、外出も彼と共に行きたいくらいだ。
今やマイカーと化しているOAチェア。
お礼の言葉だけでは、物足りない程の働きだ。
そうだ、彼に名前をつけてあげよう。

椅子でありながら、移動する車の役目をしているから…マーク!
いや、もっと高級な名にしよう…センチュリー
いや!セドリック、そう セドリックにしよう。
ちと古いが、国産高級車が本当に高級だった頃の車。
現代のなんちゃってセレブが持つベンツやBMWとは格が違うぞ〜
昔は本当にお金持ちじゃなければ、高級車は買えなかったのだ。
今日から君はセドリックだ。
【骨折日記の最新記事】