
吐く息が白くって寒の戻りというか…真冬ですか?
午後に都心部で雪が降ったという。
季節外れの雪が降ってる〜♪
4月に雪は19年振りだそうだ。

立川駅構内に設置されたチューリップのお花畑だ。
駅構内は一転して暖か〜
チューリップも咲きすぎちゃうよ〜
こんな寒い日は、暖かな春気分をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
気分がホッとします。
駅の中にチューリップ畑が設置されるなんていいなあ。東京駅なんて、あちこち工事現場だらけで季節感もへったくれもないもんなあ
駅コンコースはルミネ、グランデュオと駅ビルになっているので、そのコンコースにお花畑があるんですね。昭和記念公園の催事の宣伝を兼ねてるみたいです。それにしてもこういうのって風情がありますよね〜
どんな種類の花もそれぞれその役割を果たしていて素敵だなってよく思うのです
チューリップの色合いはとても元気が出る色のようですね。
私も桜の写真と添付したいのですが、以前出来たのに今回は出来ずに・・・
三月三十一日に、春夏物と秋冬物の洋服の入れ替えをすませちゃったよ。
さぶい…
この畑は人の手によって作られたものでもですが、勝手に増えている菜の花などは圧巻ですね。
桜も大好きです。先日、桜の盆栽が売っていました。桜が盆栽にできるとは知らなんだ。写真を撮ったけどピンボケで掲載できず…です。
にゃおさん、ほんと〜にさぶいですよね。
温暖化でこのまま春真っ盛りになると誰もが信じてましたから。
あまりに寒すぎたり、風が強すぎたりすると怒りが湧いてくるのは私だけでしょうか…?